イベントカレンダー 3月
日付 | 主催者 | 催事名 | 連絡先 | 時間 | 規模 | 一般参加 |
---|---|---|---|---|---|---|
03月1日(土) | 筑波大学 ポストコロナ事業事務局 | 高校生向け特別授業&シンポジウム | 029-853-3101 | 13:30~17:30 | 100名 | 一般参加可 |
3月1日(土)〜3月2日(日) | 花芸安達流・茨城県支部 | 花芸安達流 茨城県支部 花展 | 茨城県支部事務局 029-824-3927 | 1(土)10:00~16:30、2(日)10:00~15:30 | 一般参加可 | |
03月2日(日) | 一般社団法人 茨城県保険医協会 | 「口から食べられる喜びを持ち続けよう」 | 029-823-7930 | 10:30~12:00 | 100名 | 一般参加可 |
03月6日(木) | 茨城トヨタ自動車株式会社 | 茨城トヨタ自動車(株)採用試験会場 | 029-241-1518/緊急時:080-8808-0429 | 15:00~16:00 | 10名 | 一般参加可(要予約) |
03月6日(木) | 医系専門予備校メディカルラボ千葉柏校 | メディカルラボ千葉柏校 出張個別説明会 | 04-7167-4878 | 10:00~16:00 | 10名 | 一般参加可(要予約) |
03月8日(土) | つくば国際ペット専門学校 | つくば国際ペット専門学校 令和6年度 卒業証書授与式 | 029-866-2800 | 10:00~12:00 | 700名 | 関係者のみ |
03月8日(土) | 茨城県医師 臨床研修 連絡協議会 | 令和6年度 茨城県臨床研修病院合同説明会 | 029-301-3191 | 13:00~17:00 | 250名 | 一般参加可 |
03月8日(土) | 株式会社イー・エス・ティ(思学舎グループ) | 特別公開授業 | 029-88-6055 | 10:00~11:30 | 300名 | 一般参加可 |
03月8日(土) | 代々木アニメーション学院 東京校 | 代々木アニメーション学院 出張オープンキャンパス | 03-6895-5628 | 13:00~16:00 | 30名 | 一般参加可(要予約) |
03月9日(日) | 司法書士渋谷法務総合事務所 | 司法書士渋谷法務総合事務所 無料法律相談会 | 03-5766-8180 | 10:00~18:00 | 40名 | 一般参加可(要予約) |
03月11日(火) | つくばサイエンス・アカデミー | サイエンス・シニアサロン in Tsukuba | 029-861-1206 | 14:00~15:30 | 40名 | 一般参加可(要予約) |
03月12日(水) | 農研機構 中日本農業研究センター | 有機野菜技術フォーラム in つくば | 029-838-6738(田中)、8509(一ノ瀬) | 13:00~17:00 | 230名 | 一般参加可(要予約) |
3月12日(水)〜3月14日(金) | 2024年度量子ビームサイエンスフェスタ、第16回 MLFシンポジウム、第42回PFシンポジウム | 029-864-5635 | 12(水)9:30~17:35、13(木)9:00~17:30、14(金)9:15~16:20 | 300名 | 一般参加可 | |
3月14日(金)〜3月15日(土) | 筑波大学 | Tsukuba Ayush Consortium on Science (TACOS) | 029-853-2057 | 14(金)13:00~16:30、15(土)10:00~16:00 | 200名 | 一般参加可(要予約) |
03月15日(土) | 花芸安達流 松原勢瞳 | 花芸安達流 いけばな教室 | 029-824-3927 | ①9:30~10:45 ②10:45~12:00 | 9名 | 一般参加可(要予約) |
03月15日(土) | J-PARC MLF利用者懇談会、 総合科学研究機構(CROSS)、中性子産業利用推進協議会 | 液体・非晶質研究会 | 029-352-3934 | 9:30~16:30 | 80名 | 一般参加可(要予約) |
03月16日(日) | 株式会社土屋鞄製造所 | grirose 1DAY POP-UP STORE | 9:30~16:45(最終入場16:15) | 500名 | 一般参加可(要予約) | |
03月16日(日) | 有限会社 中村鞄製作所 | 中村鞄製作所 ランドセル展示会 | 03-3899-5115 | 10:00~16:00 | 150名 | 一般参加可(要予約) |
03月16日(日) | 東京林業研究会 | 東京林業研究会 定例会議 | 029-869-0842(山本) | 13:00~17:00 | 10名 | 関係者のみ |
03月18日(火) | めぶきFGものづくり企業フォーラム2025 | 070-3081-6418 | 10:00~16:30 | 1,500名 | 一般参加可(要予約) | |
3月21日(金)〜3月23日(日) | 国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) | 第14回科学の甲子園全国大会 | koushien@jst.go.jp ※お問合せはメールでお願いいたします | 21(金)14:00~15:00、22(土)8:30~19:00、23(日)13:30~17:00 | 1,000名 | 一般参加可 |
03月25日(火) | 株式会社マイム | マイム レンタル卒業袴 着付会場 | 027-233-2390 | 5:00~17:00 | 150名 | 関係者のみ |
03月25日(火) | 株式会社京繊 京都 さがの館 | 筑波大学様卒業式 さがの館お支度会場 | 080-1401-5935 | 6:00~18:00 | 50名 | 関係者のみ |
03月26日(水) | クレハ建設(株)安全衛生協議会関東支店分会 | 0246-64-8184(安全衛生統括部直通) | 11:00~13:00 | 12名 | 関係者のみ | |
3月28日(金)〜3月29日(土) | つくばScienceEdge 2025実行委員会 | つくばScience Edge 2025 | 029-860-2872 (株)JTB茨城南支店内 つくばScience Edge 運営デスク | 28(金)9:45~20:00、29(土)9:30~16:10 | 1,000名 | 一般参加可(要予約) |
03月30日(日) | エーザイ株式会社 | 市民公開講座 もの忘れ診療の新時代 ~ 今日からはじめる認知症予防 ~ | 080-5901-4342 | 13:00~15:30 | 300名 | 一般参加可 |
つくば国際会議場 〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3 TEL: 029-861-0001 FAX: 029-861-1209 https://www.epochal.or.jp