お知らせ
イベント情報
簡易見積
お問い合わせ
English
選ばれる理由
つくば国際会議場が選ばれる理由
幅広いニーズに応える施設構成
充実した設備とクオリティの高いサービス
利便性の高いアクセスと周辺環境
施設概要
国際会議のおもな開催実績
館長ご挨拶
ホール・会議室
ホール
Leo Esaki メインホール
中ホール 200
中ホール 300
多目的ホール
会議室
特別会議室
302
大会議室
101・102
中会議室
201
202
406
小会議室
301
303
304
401-404
405
407
その他
控室101
控室201
和室
屋上庭園
フォトギャラリー
ご利用例・お見積例
簡易見積もりシミュレーション
空き状況のお問い合わせ
ご利用案内
ご利用ガイド
ご利用の流れ
利用上のご注意
各種ダウンロード
ご利用料金
施設利用料金
付属設備利用料金
ホール内各種操作等利用料金
ご利用例・お見積例
ネットワーク設備のご案内
ウェビナーサポートプラン
学会・大会・イベント運営サポート
自主事業
アクセス・周辺情報
交通アクセス
電車・バスでのアクセス
自動車でのアクセス
航空機でのアクセス
周辺ガイド 〜宿泊施設編〜
周辺ガイド 〜サイエンススポット編〜
周辺ガイド 〜近隣研究機関編〜
周辺ガイド 〜観光スポット編〜
選ばれる理由
施設案内
ご利用案内
アクセス・周辺情報
お知らせ
イベント情報
よくある質問
EN
お問い合わせフォーム
受付時間 8:30~17:00
土曜日、日曜日、祝祭日及び休館日を除く
ホール内各種操作等利用料金
ご利用案内
施設利用料金
付属設備利用料金
ホールにおける各種操作等利用料金表
品名
単位
単価
照明・音響・映像の技術スタッフ
施設利用料金表の貸出区分(午前、午後、夜間)のうち連続する2区分以内(1時間の休憩を含む)
1人
33,000円
照明・音響・映像の技術スタッフ
上記以外
1時間
5,500円
オペレーターによる録音操作
SDカードまたはUSBメモリはお持込み
1区分
4,400円
録画データのダビング操作
DVD代込み(DVDは後日のお渡しとなります)
1時間
3,300円
上記利用料金の消費税は、内税となっております。
照明
照明操作が簡易な場合は、主催者様が舞台上のコントロール卓から操作することもできますが、ご利用内容によっては照明スタッフが必要になる場合があります。
フォロースポットライトをご利用の場合は照明スタッフが必要となります。
音響
Leo Esaki メインホール利用時には、上記料金表の音響スタップ1人分を無料でおつけします。(録音操作は、別途利用料金表をお申し受けます。)
中ホールでは、主催者様に舞台上の簡易操作卓で操作していただきますが、ご利用内容によっては音響スタップが必要となる場合があります。
録音は主催者様に簡易操作卓で操作していただきます。音響スタッフによる録音操作は、Leo Esaki メインホール・中ホールに限らせていただきます。
同時通訳設備をご利用の場合は音響スタッフが必要となります。(通訳者は主催者様のご手配となります。)
映像
ご利用内容によっては映像スタッフが必要になる場合があります。
録音操作は映像スタッフが必要となります。録画設備は、Leo Esaki メインホール・中ホールにございます。
ご利用ガイド
ご利用の流れ
利用上のご注意
各種ダウンロード
ご利用料金
施設利用料金
付属設備利用料金
ホール内各種操作等利用料金
ご利用例・お見積例
ネットワーク設備のご案内
ウェビナーサポートプラン
学会・大会・イベント運営サポート
自主事業
つくば国際会議場
>
ご利用案内
>
ホール内各種操作等利用料金
PageTop