ホールにおける各種操作等利用料金
品名 | 単位 | 単価 | 備考 |
---|---|---|---|
照明・映像・音響スタッフ | 1人 | 33,000 | 施設使用料金表の貸出区分(午前・午後・夜間)のうち連続する2区分以内※休憩時間1時間含む |
照明・映像・音響スタッフ延長 | 1時間 | 5,500 | 上記以外 |
スタッフによる録音操作 | 1区分 | 4,400 | SDカード、またはUSBメモリはお持込。 |
録画データのダビング操作 | 1時間 | 3,300 | DVD代込み(DVDは後日のお渡しとなります。) |
ご注意
照明
- 照明操作が簡易な場合は、主催者様が舞台上のコントロール卓から操作することもできますが、ご利用内容によっては照明スタッフが必要になる場合があります。
- フォロースポットライトをご利用の場合は照明スタッフが必要となります。
音響
- Leo Esakiメインホール利用時には音響スタッフが1人付きます(無料)。
(録音操作は、別途利用料金を申し受けます。) - 中ホールは、主催者様に舞台上の簡易操作卓を操作していただきますが、ご利用内容によっては音響スタッフが必要になる場合があります。
- 録音は主催者様に簡易操作卓で操作していただきます。音響スタッフによる録音操作は、大・中ホールに限らせていただきます。
- 同時通訳設備をご利用の場合は音響スタッフが必要となります。
(通訳者は主催者様のご手配となります。)
映像
- ご利用内容によっては映像スタッフが必要になる場合があります。
- 録画操作は映像スタッフが必要となります。録画設備は大・中ホールにございます。
- 各種操作等利用料金の消費税は、内税となっております。
- 詳しくは、担当者にお問合せください。
- 本料金表に記載されている内容は予告なく変更になる場合があります。