新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取り組み
つくば国際会議場の安全対策の取り組みについて
体調管理(検温)について
つくば国際会議場にご来訪の際は、各出入口においてサーモグラフィーで検温を実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。
施設内の消毒について
お客様に安心してご利用いただくため、手指用アルコール消毒を設置するとともにご利用終了後に、お客様の手の触れる部分についてアルコールを用いた消毒を実施しております。各階エントランスにアルコール消毒を設置してありますので、ご利用ください。
施設内の空気循環について
当館の換気は機械換気となります。給気口(屋外の新鮮空気の入口)と排気口(室内の空気の出口)の両方に設置の電動ファンで強制的に換気する方法により、常に外の空気との入れ替えを行っております。
密閉空間や飛散の防止について
換気の悪い密閉空間、多くの人が密集する場所を避けるため、敷地内の喫煙所を当面の間、場所を移動しております。
スタッフのマスク着用について
お客様に安心してご利用いただだくために、スタッフもマスクを着用し対応させていただきます。
主催者・関係者との協議について
お客様に安全・安心な環境を提供するため、イベント開催にあたっては、主催者・関係者のみなさまと事前に対策についての打ち合わせをしております。また、現在は定員人数でのご予約を承っておりますが、感染拡大防止のための、ソーシャルディスタンスを確保した会場レイアウト等のご提案もおこなっております。
ご来場のお客様へのお願い
ご来場を予定しているお客様におかれましては、手洗い、マスクの正しい着用を含む咳エチケットの対策をしていただき、体調に不安のある方は、くれぐれも無理をなさらないようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の疑いのあるお客様への対応について
政府発表の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の趣旨を踏まえ、感染の拡大を防ぎ、お客様に安全・安心な環境を提供するため、「発熱があり、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方」の入館をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
※今後の状況により変更が出る場合がございます。
関連資料
※新型コロナウイルス感染症拡散防止のために延期を希望される場合は、1回のみ変更扱いとして対応させていただきます。